Archive for the ‘木祖小学校’ Category

木曽郡音楽会に5・6年生が参加しました(2014-11-11)

10月22日(水)木曽文化ホールにおいて、木曽郡音楽会が行われ、2部合唱「どんなときも。」と3部合唱「明日の空へ」の2曲を発表しました。     【児童の感想より】 今日は郡音でした。今まで5年生徒一 […]


PTA情報モラル研修会を行いました。(2014-11-10)

10月16日(木) 自由参観日(祖父母参観日)にあわせて、PTA情報モラル講演会を行いました。 情報機器端末の利用が急速に広がり、小学生もトラブルに巻き込まれる危険性が高まってきている事をふまえ、保護者としてどんな事を大 […]


遠足(2014-11-07)

10月8日(水)、遠足に行ってきました。この日はとても天気が良く、秋の1日を満喫できました。       1年生は鳥居峠。とちの実をたくさん拾い、笛も作って楽しみました。音を出す事に苦戦して […]


資源回収(2014-10-09)

10月4日(土)PTA行事として資源回収が行われました。回収されたのは、お酒、ビール、ジュースなどのビン類、アルミ缶です。朝8:00に回収をスタートしましたが、地域の方々の強力もあり、スムーズに作業が進みました。高学年児 […]


子ども経営塾(2014-10-03)

木祖村商工会さんの主催による『子ども経営塾』に4年生が参加してきました。 初めに、「木祖村の産業」と「商工会」、そして日野製薬の会社についてお話をお聞きしました。子どもたちには少し難しいお話ではありましたが、3年生の時の […]


おおとり祭ー木祖中学校文化祭ーに参加しました(2014-09-29)

木祖小学校と木祖中学校では小中連携の取り組みの1つとしてお互いの音楽会に代表児童生徒が共に参加し交流を行っています。  9月27日(土)に行われたおおとり祭音楽会には、5,6年生の児童が参加し2部合唱「どんなときも」を演 […]


木曽牛給食がありました(2014-09-25)

9月25日(木)は、木曽優良子牛生産パワーアップ協議会より提供していただいた、木曽牛のひき肉13kgを使った給食でした。           メニューは、玄米入りご飯、田 […]


運動会(2014-09-25)

9月20日(土)、少し肌寒い天候となりましたが、木祖小学校運動会が行われました。スローガンは“一致団結”、短距離走、表現(ダンス)集団競技、応援合戦とどの種目も一生懸命取り組む子どもたちの姿が見られました。   […]


水泳学習が終了しました(2014-09-04)

木祖小学校は標高924mの地点に学校があり、夏も比較的涼しい場所です。そのため水泳ができる時期も限られています。 今年は例年以上に天候不順で思うようにプールでの学習ができませんでした。年度当初8月末でプール終いをする予定 […]


陶芸教室②(2014-09-03)

5,6年生は図工の時間に陶芸に挑戦しています。 地域の方を講師としてお願いし、木祖村教育委員会の方や公民館長さんにもお手伝いいただきながら作品を作っています。  今年は6月18日(水)に粘土で皿や器など自分の思い思いの形 […]


« Older Entries Newer Entries »


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064