Archive for the ‘木祖小学校’ Category
木曽郡音楽会(2025-10-22)
22日(水)木曽郡音楽会が行われ、6年生が参加しました。 今回歌った「ふるさと」ですが、音楽会の時よりもさらに完成度が増した、素晴らしい歌声を木曽文化公園文化ホールに響かせることができました。 郡内の他の小学校の皆さんの […]
サツマイモを収穫しました(2025-10-22)
21日(火)1,2年生が春に植えたサツマイモの収穫をしました。 今年のできは上々で大きなサツマイモをたくさん収穫できました。 他の学年も収穫をすすめています。11月に入ってから行う予定の焼き芋が楽しみですね。
マラソン記録会(2025-10-17)
10月16日(木)マラソン記録会を行いました。 不安定な天候で雨も心配されましたが、前日からの天候変化の様子を見ながら日程を短縮し、時間を早めて行いました。 子ども達は自分のめあてを達成できるように精一杯走りきりました。 […]
御嶽はくさいと漬物のご縁(2025-10-17)
10月14日(火)京都の(株)丸漬さんから加勢さんと小原さんが木祖小へ来てくださいました。 丸漬さんと木曽との関わりは、現会長の加勢さんが御嶽はくさいのおいしさに感動したことや、2014年の御嶽山噴火の際に火山灰で被害を […]
1,2年生 生活科遠足(2025-10-17)
10月10日(金)1,2年生が生活科遠足に行ってきました。 藪原駅から木曽福島駅までもいちど小中学校の皆さんと一緒に電車に乗り、その後、路線バスで黒川方面へ。バスを下車してから、道祖神や馬頭観音を見ながら木曽おもちゃ美術 […]
マラソン大会練習開始(2025-10-07)
6日(火)朝の運動の時間にマラソン大会の練習を行いました。 来週はマラソン大会。自分の記録に挑戦です。
音楽会がんばりました(2025-10-06)
10月3日(金)音楽会を行いました。 それぞれの学級が、各学年のカラー・子ども達らしさのたくさん表れた、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。 保護者の皆さん、ご来賓の皆さ ん、保育園のつくし組の皆さん、ご来校ありがとうご […]
おおとり祭の見学(2025-09-26)
26日(金)木祖中学校の文化祭「おおとり祭」に6年生が見学に行きました。 開祭式、意見文発表、英語ス ピーチを聴き、校内展示を見学してきました。各学級の教室では、美術や家庭科、国語の時間に取り組んだ学習の足跡が展示されて […]
修学旅行に行ってきました(2025-09-26)
17日(水)、18日(木)、6年生が東京へ修学旅行へ行って来ました。 2日間で国会議事堂、国立科学博物館、そなエリア、東京タワー、東京ドームシティーアトラクションズなどの見学や体験などをしてきました。 宿泊したホテルから […]
敬老会でのダンス発表(2025-09-16)
15日(月)薮原地区、小木曽地区の敬老会において5年生の有志5名がダンスの発表をしました。 選曲も工夫して、参加されている皆さんが喜んでくれるようにという気持ちが伝わる、とても楽しいステージでした。会場も盛り上がって、皆 […]
« Older Entries



