Archive for the ‘木祖小学校’ Category

明日の本番に向け、整いました(2022-09-16)

        明日はいよいよ運動会。今日の最後の練習を終え、あとは本番のみ。きっとこれまでの練習の成果を存分に発揮して、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることと思います。ご期 […]


運動会ご参観の皆様へのお願い(2022-09-15)

9月17日(土)は木祖小学校運動会を開催いたします。本年度は、来場者の制限を設けない予定でいます。子どもたちにとっての運動会が安全に実施できますよう、下記の内容にご協力いただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。 […]


開・閉会式の練習(2022-09-15)

 明後日の運動会に向けて、15日の全校練習では開・閉会式の練習を行いました。姿勢、返礼、座っての聞き方などを確認しながら、式の流れに沿って練習をしました。ピリッと返礼をしたり、結果発表は表彰式では大きな拍手をしたり、やる […]


白熱の闘い、竹引き~3・4年体育(2022-09-15)

 3・4年生の運動会種目「竹引き」。13本の竹を巡って熱い竹の奪い合いが繰り広げられます。 最初で最後の練習が行われました。赤白とも号砲とともに一斉に竹に向かって突進。飛びついた竹を自陣に引いていき、その後は引き合いにな […]


自分たちの池 ついに完成!~1年生活科(2022-09-14)

 1年生が取り組んでいる自分たちの池づくり。先日から根がびっしりと張った硬い地面を頑張って掘り、水が漏れないようシートを敷き、近くの水道からパイプを引いて準備を進めてきました。今日はいよいよ実際に水を入れていきます。   […]


暑さの中 頑張っています(2022-09-13)

 ここのところ、運動会ネタばかりですみません…。  連日の厳しい残暑。日差しが照りつける下、合間に休憩、水分補給を挟みながら、子どもたちは練習を頑張っています。。全ては土曜日の本番に向けて…。


いよいよ今週末 本番を迎えます(2022-09-12)

               とうとう運動会の週に突入。残暑厳しい中ですが、各学年の練習にも一層熱が入ります。限られた時間に取り組むことを明確にし、実 […]


9/8 初めての全校応援練習(2022-09-08)

 今朝の全校練習は、全校で集まって行うのは今日が初めての応援練習。赤白別に整列して、それぞれの応援団長の指示で練習が始まりました。2~6年生は昨年までの応援を経験していますが、1年生は初めて。すぐ横に6年生がついて一緒に […]


9/7 校庭が見違えりました~校庭草取り作業(2022-09-07)

心配していた天気も雨を我慢してくれ、9/7の放課後、校庭の草取り作業を行うことができました。PTAや地域の多くの皆様にご参加いただき、雨上がりのちょっと軟らかめの地面に張り付く根が頑固な雑草を丁寧に退治していただきました […]


昆虫のからだに興味…~3年理科(2022-09-07)

 3年生の理科では昆虫のからだのつくりについて学習します。先日その1時間目を行いました。身のまわりにはたくさんの虫がいて、それぞれからだの様子が違うことを確認した後、実際の虫で調べてみることに…。早速校庭や中庭、池などに […]


« Older Entries Newer Entries »


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064