Archive for the ‘木祖小学校’ Category

全校音楽(2014-04-23)

「どんぐりころころ」と「夕やけこやけ」をあわせて歌うとどうなるの?4月23日、今年度第1回目の全校音楽があり、パートナーソングとリズム遊びで楽しみながら元気な歌声を響かせました。 全校音楽は年間23回行う予定です。


4月16日(水)交通安全教室が行われました(2014-04-23)

1・2年生は、学校周辺の道路を使い、安全な歩き方、横断の仕方を学びました。3年生から6年生は安全な自転車の乗り方を学びました。3・4年生は校庭に作ったコースを使って、5・6年生は校外の道路を使っての練習でした。地域・PT […]


今日から1年生の給食が始まりました。(2014-04-10)

4月10日、1年生にとって初日のメニューは「春野菜カレー・ツナサラダ・フルーツポンチ・牛乳」でした。子どもたちにとっても人気のメニューだったのでみんな喜んで食べていました。また、準備や方付けも力を合わせてできた1年生でし […]


イワナの放流(2014-04-10)

4月9日、2年生がヤマトイワナの稚魚を放流しました。1月15日に木曽川漁業組合から譲り受けた卵をふ化させ育ててきた稚魚を大きく成長するように願いながら放流しました。


入学式が行われました(2014-04-04)

4月4日、木祖小学校に22名の元気な子どもたちが入学しました。戸惑いながらも今日から始まる小学校での生活を心待ちにしていた表情が読み取れ、どの子も素敵な笑顔で入学式に参加していました。保育園で練習してきた「1年生になった […]


卒業式が終了しました。(2014-03-19)

卒業生20名、堂々とした立ち居振る舞いで6年間の成長を感じさせる式となりました。その姿を見ていた在校生も精一杯の呼びかけと歌声を届け、卒業生の門出を祝う事ができました。


6年生を送る会が行われました(2014-03-07)

どの学年も限られた時間の中で精一杯の準備をし、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。また、5年生にとっては、6年生から児童会を引き継いで初めての全校行事となりましたが、木祖っ子リーダーの経験が活きており、心温まる […]


2月20日児童総会が行われました(2014-02-21)

1年間の活動をやり遂げた委員長の皆さんの発表では自信に満ちた表情で堂々とした姿が見られました。話し合いの場では、4年生を中心に積極的な発言の姿が見られ、充実した総会となりました。


ホームページリニューアル(2013-11-01)

木祖小学校ホームページをリニューアルしました。 児童が10年間更新し続けたホームページの内容を活かし、 学校並びにPTAからの、お知らせや行事情報を加えました。


Newer Entries »


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064