運動会
2014-09-25
9月20日(土)、少し肌寒い天候となりましたが、木祖小学校運動会が行われました。スローガンは“一致団結”、短距離走、表現(ダンス)集団競技、応援合戦とどの種目も一生懸命取り組む子どもたちの姿が見られました。
5、6年生の組体操では、2人組の技から全員でつくりあげた“太陽”までお互いに信頼しあい、励まし合って取り組んだ成果を発揮していました。
木祖小学校で大切にしている異年齢集団活動の木祖っ子班毎に競い合った“ジャンボじゃんけん”では、来賓の方々もそれぞれの班に入り栗屋木祖村村長さんとの対決を楽しみました。
とちのみ保育園の来入児による“かざぐるまひろい”も行われました。
「来年の4月にはみんなの事を全員で待っているよ」という学校長のことばに元気で答える園児たちでした。
運動会当日だけでなく練習・準備を通して、子どもたちは大きな成長を見せてくれました。
←「水泳学習が終了しました」前の記事へ 次の記事へ「木曽牛給食がありました」→