Archive for the ‘木祖小学校’ Category

6/19  6年生「わが家のセーフティーリーダー」(2020-06-19)

6/19  6年生「わが家のセーフティーリーダー」委嘱式 6年生21名が、木曽警察署より「わが家のセーフティーリーダー」の委嘱を受けました。校長先生が「住んでいる村をもっとよい村にするため、家庭や学校の中で気が付いたこと […]


6/5 マルエーさんから乳飲料寄贈(2020-06-11)

6/5 マルエーさんから乳飲料寄贈 日義に会社のあるマルエーさんから、木祖小、木祖中に乳飲料「明治TANPACT(タンパクト)ミルク」960本を寄贈していただきました。栗原勇雄所長さん、東奈美子さんがご来校になり、本校児 […]


6/2 日野製薬さんからの百草丸寄贈(2020-06-05)

6/2 日野製薬さんからの百草丸寄贈 学校近くに会社のある日野製薬さんから、子どもたちと職員一人一人に、胃腸薬「日野百草丸」をいただきました。石黒社長さん、星さんがお見えになり、本校代表の児童会長、副会長に手渡してくださ […]


6/4 避難訓練(2020-06-04)

6/4避難訓練 本日避難訓練を実施しました。休みが続いたため、これが本年度初めての訓練となりましたが、1年生はじめ全校が落ち着いて避難できました。消防署北分署の署員さん、村消防団長さんに参加していただき児童の様子を見守っ […]


5/19 分散登校(2020-05-19)

5/19 分散登校 新型コロナウイルス感染防止の面から休校が続いていましたが、今週から各学級を二つに分けての分散登校が始まりました。人数は少ないですが、子どもたちの戻ってきた学校には、やはり活気があります。スクールカウン […]


4/13 1年生初めての給食 (2020-04-14)

4/13 1年生初めての給食 1年生が初めての給食を食べました。先生から準備の仕方を教えてもらい、みんなで協力して配膳。初めてでしたがなかなかの手際のよさでした。他の学年より少し早めに「いただきます」。みんな「おいしい」 […]


4/4 令和2年度 入学式(2020-04-09)

4/4 令和2年度 入学式 入学式が行われ、18名の新入生が仲間入りしました。新型コロナウイルス対策をとりながら、短縮した式を行いました。少し緊張した面持ちの一年生でしたが、担任の先生とも元気に挨拶。小学生としてのスター […]


3/17 卒業証書授与式(2020-03-17)

3/17 卒業証書授与式 新型コロナウイルス感染症対策のため例年よりは縮小、短縮をいたしましたが、唐澤村長様、青木教育長様、卒業生保護者の皆様をお招きして、令和元年度卒業証書授与式を挙行しました。卒業生23名がそれぞれに […]


3/4 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休(2020-03-04)

3/4 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業 このたびの臨時休業により、子どもたちも通常とは違って窮屈な毎日を過ごしていることと思います。少しでも早く現在の状態が収束してほしいものです。今回の臨時休業にあたり、長 […]


2/14 4年生郷土館「お六ぐし」作り見学(2020-02-21)

2/14 4年生郷土館「お六ぐし」作り見学 4年生が郷土館へ木祖村の伝統的工芸である「お六ぐし」作りの見学に行きました。柳川先生に説明していただきながら、職人さんの熟練のすばらしい技能を食い入るように見つめた4年生たちで […]


« Older Entries Newer Entries »


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064