Archive for the ‘木祖小学校’ Category
地道に走り続ける~3年体育(2021-10-15)
11月のマラソン記録会に向けて、体育の時間にも「体づくりの運動」として、長い距離の走りに慣れる取り組みを行うようになっています。15日5校時は、3年生が校庭のトラックを先生も一緒になって走り込んでいました。週末の午後で […]
6年生はトートバッグ製作中 ~6年家庭科(2021-10-15)
先日5年生の小物作りの話題を紹介しましたが、6年生はトートバッグ作りにチャレンジしています。この製作のために、それぞれが注文したお気に入りのプリントが入ったキルティング生地です。 子どもたちは指定された寸法を測りなが […]
野菜をきちんと食べているかな…?(2021-10-14)
ランチルーム前の掲示板には、野菜を摂取することの大切さを教えてくれる掲示があります。木祖小の子どもたちは、給食で提供される野菜をとてもよく食べます […]
木祖っ子まつりに向けて(2021-10-14)
11月11日に予定している縦割り班活動のイベント「木祖っ子まつり」に向けての準備が始まっています。本年度は「全校のみんなが笑顔いっぱいになれる木祖っ子まつりにしよう!」をテーマに活動します。 14日には班ごとに集まっ […]
全国日曜画家中部日本展 木祖小の子どもたちの作品も(2021-10-12)
只今、村の社会体育館を会場に行われている本展覧会。たくさんの力作が会場jに展示され、美の世界に引き込まれてしまいそうな空間です。その中に大勢の木祖小の子どもたちの作品も飾られています。これらの作品は、夏休み中の“すくす […]
不審者対応訓練(2021-10-12)
過日、職員研修で不審者対応訓練を実施しました。警察の方が扮した不審者が刃物を持って、授業中の教室に突然侵入した想定で行いました。子どもたちの安全を確保しより安全な場所へ避難させるか、侵入した不審者に対してどのように対峙 […]
10/11 4年スマイルマーケット 完売御礼!(2021-10-11)
10月111日10時30分、「これよりスマイルマーケット開店です!」の合図とともに、授業参観を終え待ち構えていた大勢のお客さんで販売ワゴンの前は賑わいました。 これまで入念な準備をしてきた4年生運営のスマイルマーケッ […]
10/11 10月参観日、ご来校ありがとうござい(2021-10-11)
10/11の1・2校時、本年度3回目となる授業参観を実施したところ、朝早くから大勢の保護者の皆様、おじいさんおばあさん方においでいただきました。週明けすぐの参観日設定でご迷惑をおかけいたしましたが、「父ちゃん、まだ来ない […]
10/8 開田高原へ行って来ました(^_^)~2(2021-10-08)
バスから降りてきた子どもたち、とても満足そう。手には世界にたった1つの手作りブローチが入ったケースが大事に握られ、「これ作ったんだよ!」と自慢そうに見せてくれた子も笑顔。 絶好の遠足日和に恵まれた10/8、2年生は生 […]
スマイルマーケットのご案内~4年総合(2021-10-07)
先日お伝えした4年生のスマイルマーケット。子どもたちが作成した案内のちらしをアップロードします。子どもたちも張り切って準備を進めています。保護者の皆様、ぜひご利用ください。 スマイルマーケットチラシ ← こちらをクリ […]
« Older Entries Newer Entries »