Archive for the ‘木祖小学校’ Category
10/28 木曽郡小中音楽会(2020-10-28)
10/28 木曽郡小中音楽会 木曽文化公園文化ホールで木曽郡小中音楽会が開催されました。コロナ禍の本年は密集を避け、様々な配慮をしながら小中4部に分けての開催となりました。本校6年生は音楽発表会でも歌った「小さな勇気」を […]
10/21,22 5年生臨海自然学習(2020-10-24)
10/21,22 5年生臨海自然学習 5年生が臨海自然体験学習に出かけました。例年は初夏に愛知県・南知多半島方面に出かけていますが、コロナ禍の本年度は県内および新潟県を中心にしたコースとしました。1日目は茶臼山動物園と志 […]
10/16 1年生遠足(2020-10-19)
10/16 1年生 鳥居峠遠足 1年生が秋の遠足に出かけました。先週末は雨で延期となりましたが、この日は好天となり、張りきって学校を出発していきました。行き先は鳥居峠。途中、丸山公園、御嶽神社、子産みの栃などを巡ってきま […]
10/13 ,14 6年生修学旅行(2020-10-16)
10/13 ,14 6年生修学旅行 6年生が修学旅行に出かけました。コロナ禍の本年度は長野県内の旅行となりました。1日目は松本の開智学校⇒戸隠忍者村⇒松代大本営跡⇒松代藩文武学校⇒宿舎(国民宿舎松代莊)を巡り、2日目は […]
10/2 2年生生活科遠足(2020-10-12)
10/2 2年生生活科遠足 好天の秋空の下、2年生が生活科遠足で開田高原に出かけました。今年は電車や路線バスなどの公共の乗り物でなく、往復貸し切りバスを使いました。ふるさと体験館でブローチ作りと木育ルームを交代で体験。木 […]
10/12 あいさつ運動(2020-10-12)
10/12 あいさつ運動 今朝はあいさつ運動の日でした。教育長さん、教育委員さん、民生委員さんらが朝の昇降口に立って、登校してきた児童や、朝マラソンを終えた児童に朝のあいさつをしてくださいました。まだまだマスクを着用して […]
10/9 4年生長野社会見学(2020-10-12)
10/9 4年生長野社会見学 4年生が長野市に社会見学に出かけました。コロナ禍の本年度は県庁見学ができませんでしたが、長野市少年科学センター、城山動物園、善光寺仲見世での買い物、宿坊である兄部坊(このこんぼう)さんでの精 […]
10/6 音楽発表会(2020-10-07)
10/6 音楽発表会 1学期に開催できなかった音楽会に代わり、この日の参観日を「音楽発表会」として、連学年ごとに合唱発表を行いました。密集を避けるため各家庭お一人の参観をお願いし、夏休み明けから音楽の授業や教室で歌い続け […]
9/30 科学作品展賞状授与(2020-09-30)
9/30 科学作品展賞状授与 本年度の木曽郡科学作品展で受賞した児童の皆さんに賞状を渡しました。夏休みにそれぞれのテーマで課題を追究し、その成果を認めていただきました。これからもこうした「自分の学び」を大切にしてほしいと […]
9/28 3年生社会見学(2020-09-29)
9/28 3年生社会見学 3年生が松本方面に社会見学に出かけました。松本城では急な階段に四苦八苦しながらも大天守の一番上まで上り、展示物を見学しました。松本空港では札幌に向かうFDAが飛び立つところや、防災ヘリでの訓練の […]
« Older Entries Newer Entries »