Archive for the ‘木祖小学校’ Category

花いっぱいにな~れ!~木祖っ子クラブ(2024-05-30)

 正面の花壇を彩る夏・秋花の苗の仮植作業を木祖っ子クラブで行いました。木祖っ子班6グループに分かれ、各グループ約140株の苗を仮植しました。  リーダーである5年生のリードで活動が始まりました。昨日に続き“花咲く村の会” […]


気持ち引き締まる思い…~6年わが家のセーフティーリ(2024-05-30)

 子どもたちに家庭や学校の防犯・安全活動で、中心的な役割を担ってもらう「わが家のセーフティーリーダー」の委嘱式が行われ、6年生20名が臨みました。  「わが家のセーフティーリーダー」は、県警察本部が小学生にも防犯・安全意 […]


薮原探検 part1~3年社会科(2024-05-29)

 3年生は社会科で、自分たちが住むまち、木祖村のことを学びます。実際に現地へ出向いて取材する第1回目が先日ありました。目的地は薮原宿。子どもたちはグループごと宿場を歩き回り、様々な場所を探検しました。  例えば、お六櫛の […]


花苗仮植に向けて…~5年木祖っ子クラブ(2024-05-29)

 毎年正面花壇を彩る赤・黄・紫色などの夏・秋花たち。今年もその準備が始まります。先日“花咲く村の会”より、プラグトレイに1つ1つ播種され発芽して仮植出来る状態になった苗をいただきました。ありがとうございます。  そして、 […]


「よもぎ団子、おいしい!」~2年生活科(2024-05-28)

 「おいしい!」「きなこもあんこもおいしい!」自分たちで作ったよもぎ団子を頬張り、笑顔をはじけさせる2年生。8人で協力し合って、ミッション達成となりました。  昨年度はこの時期に朴葉巻きを作って味わった子どもたち。本年度 […]


下校時刻l繰り上げへのご対応、ありがとうございます(2024-05-28)

 昨夜からの雨で木曽川も増水しています。子どもたちも降りしきる強い雨の中、体を濡らしながら登校してきました。 昨年度もこの時期にありましたが、梅雨前線・低気圧+台風=大雨の気圧配置により、特に午後は警報級の大雨が心配され […]


運動会を支えた係活動(2024-05-25)

 大成功の運動会を支えたのが4~6年生による係活動です。事前準備をして本番を迎えました。自分の役割分担を責任を持って果たす姿はもちろん、自分から仕事を求めて積極的に動く姿もあり、木祖っ子の素晴らしい面が見られました。


一人一人が輝いた主人公~運動会(2024-05-25)

 雲一つない抜けるような青空、爽やかな5月の風がそよぐ中、本年度の運動会が予定通り行われました。ご家族や地域の大勢の方々にご来場いた 抜けるような青空だき、熱い声援を受ける中、子どもたちは練習の成果を存分に発揮できました […]


ソースカツで喝!(2024-05-24)

≪5月24日のメニュー≫   ごはん   ソースカツ   コールスローサラダ   かみなり汁   あじさいゼリー   牛乳      今日の給食は、運動会応援献立として、給食センター特製“ソースカツ” […]


明日の本番に向け準備万端(2024-05-24)

         「明日は本番だ~!」「緊張するな~。」「新しい靴で走るんだ!」いつもと同じように登校してくる子どもですが、明日の運動会本番に向けて気持ちが高ぶっている様子を感じら […]


« Older Entries


Copyright© 2024木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064