Archive for the ‘木祖小学校’ Category

もいちど小中学校(2025-07-04)

4日(金)もいちど小中学校の登校日でした。 3時間目は体育館で運動。少し暑い中でしたが、元気よく活動をしました。 4時間目は授業の様子を参観しながら過ごし、給食を食べ、5時間目に掃除をして、小 学校での時間を過ごしました […]


5年生臨海学習(2025-07-04)

7月2日(水)3日(木)5年生が愛知県へ臨海学習に行ってきました。 初日は日進市立相野山小学校を訪問し、交流をしましたが、熱烈な歓迎を受け、とても楽しい時間を過ごすことができました。相野山小学校の皆さん、ありがとうござい […]


給食試食会(2025-07-04)

7月2日(水)、3日(木)に、それぞれ6年生と1年生の保護者の皆さんを対象に給食試食会を行いました。 あげパンやタコライスなど、子ども達に人気のメニューや、夏バテ予防のモロヘイヤ、木祖村の御嶽はくさいをつかった献立はいか […]


5年生臨海学習へ出発(2025-07-02)

7月2日(水)5年生が臨海学習で愛知県方面へ出発しました。 1泊2日で交流や体験学習、見学などを行ってきます。安全で実り多い2日間にできるとよいですね。


長野県小学生陸上競技交流大会(2025-06-30)

6月28日(日)長野県小学生陸上競技交流大会が長野市営陸上競技場にて行われました。 本校からは木祖源流TCとして、中信大会で好成績をおさめた4名の児童が出場しました。気温が30℃を越える中でしたが、4名とも全力で競技しま […]


救急法講習会(2025-06-25)

6月25日(水)救急法講習会を行いました。 木曽消防署北分署の皆さんを講師として、職員および夏休みのプール当番を担当してくださる保護者の皆さんを対象に、胸骨圧迫やAEDの使用方法、水難事故の要救助者の救助方法などの講習を […]


ボランティア修繕作業(2025-06-25)

6月21日(土)木曽建設労働組合の皆さんにボランティア作業をしていただきました。 塗装が剥がれてしまっていた南校舎の雨水のパイプ塗装と、図書館の書架の修繕をしていただきました。毎年、何かしらの作業をしていただいていますが […]


青空給食(2025-06-20)

6月18日(金)みんなが楽しみにしていた青空給食を行いました。 給食をお弁当箱に入れ、縦割りの木祖っ子班ごとに外へ。とても良い天気だったので、それぞれの班で日陰を探し、おいしい給食を食べ、楽しい一時を過ごしました。


先生方のお話の会(2025-06-20)

6月20日(金)朝の時間に先生方のお話の会を行いました。 担任の先生以外の先生がそれぞれの学年の教室で本の読み聞かせをしました。びっくりしたり、大笑いしたり、楽しく本と関わる時間となりました。


スポーツテスト(2025-06-19)

6月19日(木)スポーツテストを行いました。 暑い日となりましたが、子ども達は暑さをものともせず、自分の記録更新に向けてがんば りました。 今年度より、木祖村総合型スポーツクラブ(源流のもりクラブ)の皆さんにもお手伝いし […]


« Older Entries


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064