Archive for the ‘木祖小学校’ Category
2/17 3年生スマイルマーケット(2021-02-22)
2/17 3年生スマイルマーケット 高学年参観日に合わせて、3年生が以前に作った移動販売車を使ってスマイルマーケットを開きました。商品は手作りのキーホルダー、だるま落とし、子物置き、ハンコなどです。木曽の木にこだわって作 […]
2/17 高学年参観日(2021-02-22)
2/17 高学年参観日 本年度最後の参観日、この日は高学年です。4年生は「2分の1成人式」、5年生は「木祖っ子祭りの発表や児童会への決意発表」、6年生は「大切にしたい言葉」として自分の座右の銘についてのスピーチ発表会でし […]
2/16 命を学ぶ健康月間(2021-02-22)
2/16 命を学ぶ健康月間 1/18から2/26まで、命を学ぶ健康月間です。この日、塩尻市の助産師、栗岩美保先生にご来校いただき、2年生と4年生が命について学びました。2年生は、お母さんのおなかにいた頃、自分はどのくらい […]
2/12 3年社会科 警察官の仕事(2021-02-22)
2/12 3年社会科 警察官の仕事 3年生が社会科で警察官の仕事について学習しました。この日は木祖村警察官駐在所の十住(とすみ)真裕巡査部長にご来校いただき、お話ししていただいたり、質問をしたりしました。乗ってきていただ […]
2/5 インターネット安全教室(2021-02-12)
2/5 インターネット安全教室 木祖小学校にも一人一台のタブレット端末が導入されました。インターネットを利用することで様々な利点もありますが、同時に危険も存在します。この日、木曽警察署の生活安全刑事課の牧野さんにご来校い […]
2/3 全校音楽 楽器紹介(2021-02-03)
2/3 全校音楽 楽器紹介 朝の全校音楽で、係の先生が金管楽器の紹介をしてくれました。金管楽器であるユーフォニウムとトランペット、トロンボーンの音色が体育館に響きました。どんなふうに音が出たり、音を変えたりするのか、子ど […]
2/3 来入児一日入学(2021-02-03)
2/3 来入児一日入学 本日は来入児の一日入学でした。4月に本校に入学する、とちのみ保育園の年長さん13名が小学校を訪れ、1年生と交流しました。初めに1年生が小学校の様子を発表、続いて折り紙遊びをしました。最後にアサガオ […]
2/2 木曽の郷土食(2021-02-02)
2/2 木曽の郷土食 栄養教諭の先生がランチルーム前に食に関わるいろいろな掲示をしてくださいます。今回は「木曽の郷土食」です。これから献立にもいろいろ登場するそうですので楽しみです。「そまびとじる」「おおびら」「細島かぶ […]
2/2 児童会選挙(2021-02-02)
2/2 児童会選挙 本日、児童会立会演説会および選挙が行われ、3年生から6年生の児童が参加しました。候補者、推薦責任者の熱意ある演説に、皆が真剣に耳を傾け、それぞれの大切な一票が投じられていました。 &nb […]
1/29 児童会選挙教室訪問(2021-01-29)
1/29 児童会選挙教室訪問 いよいよ児童会も引継ぎの時期を迎えます。5年生の立候補者が推薦者とともに各教室を訪問。選挙管理委員の進行に沿って演説をしています。6年生の教室ではたくさんの質問が出されましたが、立候補者はし […]
« Older Entries Newer Entries »