Archive for the ‘木祖小学校’ Category

6/11 おじいさん、おばあさんと一緒に頑張ったよ(2021-06-11)

 「いってきま~す!」元気な声とともに、笑顔で1年生は鳥居峠に向けて出発しました。途中、丸山公園で木祖村を眺望したり、野山を散策してマツボックリを拾ったり、子産みの栃を見たりして、目的地の鳥居峠に到着。長い道のりでちょっ […]


6/8 3年生地域探検その4~小木曽編②(2021-06-11)

 3年生の地域探検もいよいよ今回が最終回。6/9に小木曽方面の2回目として、縁結び神社、水木沢、こだまの森へ行って来ました。  縁結び神社では、神社がこの木祖村になぜあるのかその理由を知り、実際にお社のところまで登ってお […]


ランチルーム前の掲示物新調(2021-06-10)

 ランチルーム前の掲示板には、食に関する情報が掲示されています。先日掲示物が新調され、休み時間には、子どもたちが興味津々で見ていました。今回は、①手洗いの大切さ、②調理員の先生の紹介 です。手洗いの掲示は、調理員さんが1 […]


6/10 楽しいね、全校運動(2021-06-10)

 今朝の活動は全校運動でした。体を使ったじゃんけん遊びや体の協調性を養う簡単な運動を校庭で行いました。「言うこといっしょ やることいっしょ」では、前に動く指示に「前」と言いながら前に動くような、言うこととやることが同じ場 […]


6/9 獅子頭アート~6・3年生地域学習(2021-06-09)

 7月に予定されている藪原祭り。恒例の獅子舞や灯籠に子どもたちも関わっている地域行事です(祭りの実施については現時点では未定だそうです)。この行事に関わって、木曽ペインティングスの皆さんが、10月の芸術祭の折り、宿場に飾 […]


6/10~6/16 3年生木祖村探検の様子がテレビ(2021-06-09)

 3年生が行っている木祖村の地域探検について、3回目の菅方面のときに取材を受けた模様が、木曽広域ケーブルテレビで放映されます。お見のがしなく! 詳しくは木曽広域ケーブルテレビのHPをご覧ください。 【放映日】6月10日( […]


6/7 プール掃除(2021-06-08)

 絶好のプース掃除日和に恵まれ、予定通りプール掃除を行いました。まずは5年生が先陣をきって大プールの中に入って下洗い、続いて4年生(3年生は地域探検のため別日実施)がさらにきれいに磨きます。途中から1・2年生も加わり、小 […]


6/1 3年生地域探検その3~菅編(2021-06-07)

 6/1、絶好の探検日和に恵まれ、3年生は3回目の地域探検に出かけてきました。今回は菅地区です。以前小学校の用務員をされていた地域の方を講師に、バスで巡りました。旧菅橋、医王殿、衣更着神社、十王堂、馬頭観音、あやめ池など […]


6/4 木祖村DASH~4年総合(2021-06-04)

   4年生は、総合的な学習の時間で、野菜や花の苗を育て販売する活動を計画しています。しかし、割り振られている学級の畑だけでは面積が足りないことがわかり、畑を増やすために、校庭の一角にある以前米作りの学習で使わ […]


6/4 やぶはらたんけん~2年生活科(2021-06-04)

 地域をよく知る柳川さんを講師に、2年生は「やうはらたんけん」に行ってきました。目的地は、1回目が郷土館、SL、駐在所、2回目が藪原神社、極楽寺、笑ん館でした。講師の先生には、2年生がわかりやすいように、昔の写真や紙芝居 […]


« Older Entries Newer Entries »


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064