Archive for the ‘木祖小学校’ Category
4/9 図書館開館(2021-04-09)
9日、子どもたちが待ちわびていた図書館が開館しました。時間をずらして学年ごとオリエンテーションを行い、司書の先生から改めて図書館の使い方について教えていただきました。本を借りるだけでなく、気持ち的にちょっとリラックスし […]
4/8 おいしいね!~2~6年給食スタート(2021-04-08)
今日のメニューは、ごはん(木祖村産のお米です!)、吉野汁、鶏肉の照り焼き、子ぎつねサラダ、牛乳でした。2~6年生は今日から給食が始まります。本年度は一番多い学年で197回給食を食べます。今、食べている給食が、みなさんの […]
4/6 木祖小学校だより№1(2021-04-06)
学校だより№1ができました。ご覧ください。 R3学校だより№1 ←こちらをクリック! ↓ こっちらはイメージです
4/6 ご入学 おめでとうございます!(2021-04-06)
このところの暖かさに促され、校庭の桜も祝福するかのように開花し始めた今日、13名のピッカピカの1年生が木祖小学校に入学しました。ご入学おめでとうございます。村のキャラクター“源流の源気くん”もお祝いに駆けつけて、盛り上げ […]
4/6 着任式・1学期始業式(2021-04-06)
朝は少し冷えましたが天候に恵まれた6日、しばらく静かだった校舎に子どもたちの元気な声が戻ってきました。 木祖小学校は新しく小河校長先生を迎え、令和3年度の初日がスタートしました。始業式では、新しくお見えになった先生の […]
4/5 明日は始業式・入学式(2021-04-05)
明日は令和3年度のスタートの日です。1学期始業式、そして入学式が行われます。 会場やこどもたちを迎える様々な準備も完了。あとは元気な子どもたちを待つばかりです。どんな1年になるのでしょうか。とても楽しみです。 本年 […]
3/18 卒業証書授与式(2021-03-19)
3/18 卒業証書授与式 好天に恵まれたこの日、令和2年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。21名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。コロナ禍において様々なことに工夫や配慮が必要になった本年度でしたが、 […]
3/17 3学期終業式(2021-03-17)
3/17 3学期終業式 3学期終業式でした。3年生が総合的な学習の時間のこの1年の取組について、4年生が「2分の1成人式」で語った自分の将来の夢について発表してくれました。学校長からは、この3学期の各学年の様々な学びと、 […]
3/15 6年生クラス表示設置(2021-03-15)
3/15 6年生クラス表示設置 卒業式が18日に迫ってきました。6年生が総合的な学習の時間に作成したクラス表示が、用務員の先生にお手伝いをいただきながら校内各所に取り付けられました。学年でどんな学習に取り組んだか、イメー […]
3/11 1年生ヤマトイワナの放流(2021-03-11)
3/11 1年生ヤマトイワナの放流 1年生が以前いただいたヤマトイワナの卵がかえり、今日は漁協の方お二人においでいただき、学校前の木曽川に稚魚を放流しました。コップに分けていただいた稚魚を一人一人そっと水中に放しました。 […]
« Older Entries Newer Entries »