Archive for the ‘木祖小学校’ Category

8/20~ 夏休み作品展開催中(2021-08-20)

「見て見て! これ、ぼくが縫ったんだよ!」かわいいマスコットを手に、自慢気に作品を見せてくれた1年生。  夏休みの課題で取り組んだ数々の作品が各学級の廊下に展示され、“夏休み作品展”が開催されています。子どもたちも友だち […]


8/19 2学期始業式(2021-08-19)

 2時間目に2学期始業式を行いました。はじめに代表児童による2学期のめあての発表がありました。「あいさつを大きな声でがんばる」「時間を守って委員会の当番活動に取り組む」「算数のテストでよい点をとる」など、2学期になりたい […]


8/19 2学期がスタート(2021-08-19)

 「おはようございます!」久しぶりに朝の真夏の日差しが降り注ぐ中、28日間の夏休みを終えた子どもたちが、休み中の宿題と思い出を抱えて元気に登校してきした。7月にに縦割り班で定植したサルビアやマリーゴルドの花たちが、そんな […]


7/28 夏休みプール開放 始まる(2021-07-28)

 夏休み7日目、今日からプール開放が始まりました。今日を子どもたちも待ちわびていたようで、全校の7割ほどの児童が参加していました。初日ということもあり、準備運動から終わりまで手順を確認しながら進んでいきました。真夏の日差 […]


植栽の手入れを行っていただいています(2021-07-27)

 夏休みに入って今日で6日目。子どもたちは元気で過ごしていますか? 連日オリンピックで繰り広げられるアスリートたちの全力プレイに感動し、また日本勢の活躍に元気をいただいています。  昨日26日から、シルバー人材センターの […]


木祖小だより第4号(2021-07-21)

 夏本番真っ只中の7/21、今日で1学期が終了となりました。保護者の皆様、地域の皆様、様々な面でご理解ご協力を賜り、ありがとうございました。2学期も引き続き、よろしくお願いいたします。  学校だより第4号を発行しました。 […]


1学期最終日の光景(2021-07-21)

夏休み前の最終日。子どもたちはドキドキしながら通知票をいただきました。1年生は小学校で初めての通知票、「1学期、がんばったね」と担任から一人ひとり受け取り、中を開いて自分の1学期を見返していました。  また、返されたテス […]


7/21 1学期終業式(2021-07-21)

 7/21、1学期の最終日。体育館でお互いの間隔を十分にとって、1学期終業式を行いました。入場からとても静かで、式が始まると、子どもたちの話を聞く姿勢や眼差しは真剣そのものでした。。  まずは学年発表。1年生は、ひらがな […]


オリンピック応援献立(2021-07-20)

 東京オリンピック開幕を控え、給食で応援しようと、7/12からオリンピック応援献立と称して、いくつかの国の郷土料理が登場しています。  7月12日 フランス     フランスパン  鮭のムニエル     ニンジンのラペ  […]


学期末清掃(2021-07-20)

 1学期も残すところ、今日を含めてあと2日。先週から学期末清掃も始まっています。清掃時間を通常より5分間延長し、普段手が入らないところまでできるように取り組んでいます。通常の清掃に加え、普段は動かさないものの陰や下、高い […]


« Older Entries Newer Entries »


Copyright© 2025木祖村立木祖小学校 All Rights Reserved. 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原1563番地 TEL0264-36-2064